1
締めのらーめん。
これは飲む人間にとって永遠のパートナー‥‥。
BAR254のメニューに新しく麺類が加わりました。
「BARのにゅうめん」
さすがにラーメンは難しいのでにゅうめんです。
昆布と牛肉のダシに白ワインと醤油の酸味を加えたスープに質の良いそうめん。
寒い季節にはピッタリのメニューです。
お試しくださいませ。
また、本日は良いイチゴが手に入ったのでフレッシュなイチゴのカクテルもご用意しております。
ミルク系orさっぱり系どちらかでお楽しみください。


これは飲む人間にとって永遠のパートナー‥‥。
BAR254のメニューに新しく麺類が加わりました。
「BARのにゅうめん」
さすがにラーメンは難しいのでにゅうめんです。
昆布と牛肉のダシに白ワインと醤油の酸味を加えたスープに質の良いそうめん。
寒い季節にはピッタリのメニューです。
お試しくださいませ。
また、本日は良いイチゴが手に入ったのでフレッシュなイチゴのカクテルもご用意しております。
ミルク系orさっぱり系どちらかでお楽しみください。


▲
by bar254
| 2012-11-30 18:11
| フード
▲
by bar254
| 2012-11-24 17:10
| フード
師匠より直伝の「牡蠣をクリームペーストのビザ」
免許皆伝につきニューメニューに加わりました。
冬限定の一品「牡蠣クリームのビザ」800円。
牡蠣の風味がたっぷり感じられる自信作です。
また、今週からビザ生地も本場フランスの小麦粉を使用しております。
是非ご賞味下さいませ。

免許皆伝につきニューメニューに加わりました。
冬限定の一品「牡蠣クリームのビザ」800円。
牡蠣の風味がたっぷり感じられる自信作です。
また、今週からビザ生地も本場フランスの小麦粉を使用しております。
是非ご賞味下さいませ。

▲
by bar254
| 2012-11-06 20:34
| フード
▲
by bar254
| 2012-09-11 14:41
| フード
BAR254夏のNEW FOOD MENU
清涼感たっぷりの「BARのだしそうめん」600円
香味野菜と「三輪そうめん山本」そして「師匠のだし」を使用した一品です。
飲みながら「ちゅる」っとお召し上がり下さいませ。

清涼感たっぷりの「BARのだしそうめん」600円
香味野菜と「三輪そうめん山本」そして「師匠のだし」を使用した一品です。
飲みながら「ちゅる」っとお召し上がり下さいませ。

▲
by bar254
| 2012-07-17 11:10
| フード
フードのメニューを増やすことにしました。
New Menu第一弾は「牛肉の赤ワイン煮込みとろとろ玉ねぎあえ」

ネーミング通り、うしにくをワインと玉ねぎでゆっくりに煮込んでスパイスと隠し味を加えたものを薄切りのパンナと一緒に楽しんで頂きます。
濃厚でおいしいですよ。
もちろん500円です。
RED&REDで当然赤ワインとの相性もGOODです。
丁度、BAR254には出所内緒のとても飲みやすくライトでありながら後味はしっかりした「キャンティー」をご用意しておりますので是非ご一緒にご堪能下さいませ。

ワインもグラス500円です。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
http://bar254.com/
New Menu第一弾は「牛肉の赤ワイン煮込みとろとろ玉ねぎあえ」

ネーミング通り、うしにくをワインと玉ねぎでゆっくりに煮込んでスパイスと隠し味を加えたものを薄切りのパンナと一緒に楽しんで頂きます。
濃厚でおいしいですよ。
もちろん500円です。
RED&REDで当然赤ワインとの相性もGOODです。
丁度、BAR254には出所内緒のとても飲みやすくライトでありながら後味はしっかりした「キャンティー」をご用意しておりますので是非ご一緒にご堪能下さいませ。

ワインもグラス500円です。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
http://bar254.com/
▲
by bar254
| 2012-04-06 03:28
| フード
お客様から教えて頂いた、大山遊座商店街で1/3日より開店した
「香香麻辣湯」に行ってまいりました。
住所:板橋区大山東町59-20
四川料理です。
早い話辛い「春雨ヌードル」です。

少しシステムが変わっていて初めにスープと春雨に入れる「具材」をチョイス。
3品(今はOPEN特別で+1品計4品)

My Choice
キャベツ
牛筋
ワンタン
玉子
※牛筋旨かったです。
辛さも選べます。
ランチセットでも(ご飯付き)750円
GOODです。
鶏野菜のスープに、平春雨。
本当に淡麗でありながらしっかりした味で美味しいです。
特に女性にはお勧めです。
今はオープンしたばかりでメニューを絞っているとのことで、これからおいしいモノが増える予定だそうです。
楽しみですね。
お互い「大山新参者」として頑張っていきたいですね。
http://bar254.com
「香香麻辣湯」に行ってまいりました。
住所:板橋区大山東町59-20
四川料理です。
早い話辛い「春雨ヌードル」です。

少しシステムが変わっていて初めにスープと春雨に入れる「具材」をチョイス。
3品(今はOPEN特別で+1品計4品)

My Choice
キャベツ
牛筋
ワンタン
玉子
※牛筋旨かったです。
辛さも選べます。
ランチセットでも(ご飯付き)750円
GOODです。
鶏野菜のスープに、平春雨。
本当に淡麗でありながらしっかりした味で美味しいです。
特に女性にはお勧めです。
今はオープンしたばかりでメニューを絞っているとのことで、これからおいしいモノが増える予定だそうです。
楽しみですね。
お互い「大山新参者」として頑張っていきたいですね。
http://bar254.com
▲
by bar254
| 2012-01-14 13:02
| フード
BAR254本日は枚数限定で、本場鹿児島産黒豚の「かつれつ」をご用意しております。
前職でお世話になった福岡の知人(恩人)が福岡で老舗の
「黒豚専門のかつれつ店」を営んでおり
そこから、ゴージャスな黒豚肉が届きましたので本場の味を
お客様にも堪能して頂きたいと考えております。
福岡の一流「かつれつ専門店」のお肉です。
通常で食べると2,000円以上ですが、BAR254では700円でご提供致します。
お試しください。
ジューシーで あぶらが旨い。
エクセレントです。
じゅるるるる。
※BAR254には白いご飯をご用意できない為、ご飯ご持参可です。
※福岡に行かれましたら、是非お立ち寄りください。↓
http://www.taishotei.com


前職でお世話になった福岡の知人(恩人)が福岡で老舗の
「黒豚専門のかつれつ店」を営んでおり
そこから、ゴージャスな黒豚肉が届きましたので本場の味を
お客様にも堪能して頂きたいと考えております。
福岡の一流「かつれつ専門店」のお肉です。
通常で食べると2,000円以上ですが、BAR254では700円でご提供致します。
お試しください。
ジューシーで あぶらが旨い。
エクセレントです。
じゅるるるる。
※BAR254には白いご飯をご用意できない為、ご飯ご持参可です。
※福岡に行かれましたら、是非お立ち寄りください。↓
http://www.taishotei.com


▲
by bar254
| 2011-12-15 10:58
| フード
1